世界一健康的な食事法、地中海式食事

本記事をご覧頂きありがとうございます。

本日はアメリカの雑誌である『USニューズ&ワールド・レポート』で掲載されているベスト食生活ランキングにおいて2018年〜今年まで7年連続で1位に選ばれた「地中海食事」をご紹介いたします。

  • 地中海式食事とは?

地中海式の食事は以下のような特徴があります。

  • 全粒穀物、緑黄色野菜、果物類、豆類、ナッツ類、きのこ類を積極的に取り入れる
  • オリーブオイルをかけたり炒め物の油として取り入れる
  • 赤ワインも適量摂る

魚介類→週に2〜3回と上記の食材よりは頻度を減らす
肉類、卵→週1〜2回と更に頻度が減少
加工肉、お菓子、スイーツ、ジャンクフード→できるだけ少なく

  • 地中海式食事のメリット

7年連続で世界一に輝いた地中海式食事法には以下のようなメリットがあります。

  • 心血管疾患の予防
  • 糖尿病の予防
  • 癌予防
  • パーキンソン病、アルツハイマーの予防
  • 老化予防、死亡率の低下
  • 地中海式食事のデメリット

メリットの方が多い地中海式食事法ですが考えうるデメリットは以下のようなものが挙げられます。

  • 食費が高くなりがち
    →摂る食べ物は新鮮なものが前提のため、質の良い食材を摂るにあたって食費がかさみやすい
  • 筋肉をつけるにはやや不向き
    →お肉、お魚、卵などの動物性タンパク質が摂りづらいため十分なタンパク質の確保が難しくなる

いかがでしたでしょうか。
健康であることは人生を豊かにするための条件の一つになるかと思います。

お酒を楽しんだり、美味しいものを食べたりするのにも最低限健康であることが必要になりますので、健康を優先するあまり地中海式のお食事がストレスとなってしまわないように気をつけながら必要に応じてライフスタイルに取り入れてみるのも良いかもしれません。(ちなみに私はオーガニック食生活を試したときに色々気にしすぎて豊かじゃなくなりました笑)

↓こちらから地中海ピラミッドと呼ばれる食材別の頻度を示したページに飛べます↓
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/shokuhin-seibun/chichukaishoku-tokucho.html

本日もご覧頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次